水彩中心に、絵に色をつけるのを楽しんでいたけれど、私の描き方は音符に似ている。秘密。

でも、うさぎというのはいつも思うけれど、みんなどうやって描いているんだろうと思うくらいすぐ動くから…あとは、ずっと寝ているばかりの姿とか( ̄▽ ̄;)

IMG_4335

でも面白いなーと思った。例えばこれ、一色でこんなに幅が広い。え、私どういう認識?(笑)

この前画材屋さんを覗いてみた。
ど素人だから新鮮で、長いこといたけれど、使ってみてさらに楽しい。

この手前の左は何のメーカーか忘れたが、こんな水彩あるの?と。
そして隣の茶色。
うさ吉が茶色なので黒系で育ってきた私もずいぶん茶系に反応し始めたのですが、絵の具の溶け方伸びやかさなど全然違うんですね、今更ですが。



IMG_4334


この絵の具は違う色も買ってみたので、包装されているのがあり、メーカー名が書いてあります。イタリーですね。

IMG_4337


りんごなのか何なのか、水彩とマジックペンと油彩の作品。

さて、何なのでしょう。